建設・運用・廃棄時のCO2排出量を最小限に抑えた家
少ないエネルギーで快適に過ごせる家にするため、LCCM認定を目指して設計スタート。施工中も気密精度や断熱に欠損がないよう注意深く進めていき、弊社として初のLCCM住宅認定を取得しました。断熱面では床下エアコンと小屋裏エアコンを採用。全館空調なのでエアコンの風が苦手でも安心。夏は小屋裏からの降りてくる冷気で快適な温度を保ち、冬は床下から暖めることで、床暖のように家全体の床から暖かさを感じることができます。また、性能と同じくらいデザインもこだわりました。特に外壁の色味に関しては何百色とある中で希望に一番近い苔色を選択。外観に使用した木材の色味や周りの植栽ともマッチしています。
資料請求はこちらから
【外観】1階の階高を抑え、カーポートの高さと合わせて一体感を出しました。街並みに馴染む落ち着いたデザインです。
【ダイニング】2人暮らしにちょうどいいカウンターの造作ダイニングテーブル。キッチンが目の前のため準備や片付けがスムーズです。
【畳リビング】小上がりになっているので畳の下には収納スペースができ、腰かけるのにもちょうどいい高さがあります。畳の奥は玄関から土間続きになっていて趣味の自転車整備をする予定です。
【自室+ロフト】仕事部屋も兼ねた寝室。入口はほぼ全面引き戸なので開ければ開放感がでて部屋が広く感じます。
建物種別
新築・注文住宅
延床面積
91.49㎡
構造規模
木造 2階建て
間取り
3LDK+ロフト
家族構成
大人2名