Loading...

埼玉で注文住宅・建て替え・新築ならLOHASTA home(ロハスタホーム)のパッシブハウス | 一帖空間の使い方。

一帖空間の使い方。

2024.03.10

三角 友香三角 友香

こんにちは!設計のみすみです(^^)

3月ですね!春がもうすぐそこまで来ています🌸

 

本日は、一帖空間の使い方のご紹介です。

一帖といえば多いのは、トイレやクローゼットの収納かなと思いますが、

同じ一帖でも棚を変えたり、場所によったり、使い方は様々です。

 

■パントリー

細々した物の収納を目的とするのなら、棚の奥行はそこまでなくてもよかったりします。

こちらのパントリーは、右側に付けた可動棚の奥行は、25cmにしています。

人が通る空間は、約50cmです。

入口にロールスクリーンやちょっとしたカーテンをつければ目隠しもできます。

奥に設置している棚には、少し奥行を深くしてカゴや箱を並べても良さそうです!

 

もう一つ。

側面から入るパターンのパントリーです。

入って右側に家電を置けるようなスペースと引き出せる棚を設置しています。

反対側には可動棚をたくさん設置して、収納量を確保しています。

出入りがしやすい形となっています。

 

 

■SIC

正面から入るスタイルです。

奥には枕棚とハンガーパイプを設置しているので、コートなどをかけることができます。

左側には可動棚をたくさん設置しているのでクツもたっぷり収納できますね。

 

 

■玄関近くに収納

玄関の近くに設けた収納です。

側面から入るスタイルで、右側に枕棚とハンガーパイプ。

左側に可動棚を設置しています。

普段履くクツたちは、土間部分にちょっとした棚を設置したりして、

あまり履かないクツたちを可動棚に置いたり、子供たちの遊び道具を置いたりできます。

 

 

■デスクスペース

階段下の空間を利用したデスクスペースです。

リビングから段差をつけた部分に座って、作業をすることができます。

こちらも入口にロールスルリーンなどを設置すれば、籠りスペースにもなりますね。

 

「一帖の空間」なににしていきましょうか(´艸`*)

 

この記事を書いたスタッフ