2019.03.04
こんにちは。
やっと春らしくなってきたなと思っていたら、
昨日今日と冷たい雨がシトシト…
そして次の日曜も雨予報…。
庭のお手入れは延期の予感です。
今年は娘とピンクの花(ざっくり)を育てる予定です♪
さて、新築住宅における増税問題は3月で第一の局面を迎えまた。
1、3月末までに契約した家は消費税8% ←このタイミング
2、9月末までに完工した家は消費税8%
4月以降の契約でも増税前に完工すれば消費税8%ではあるのですが…
注文住宅は、打合せ+申請+工事で半年くらいはかかるかと思いますので
結構難しいのでは…と個人的には思います。
LOHASTA homeの場合は、無垢材フローリングや漆喰壁など
自然素材を使っていることもあり、1つ1つの工事に時間がかかります。
ので4月以降ご契約した方に増税前にお引渡ししますとは
口が裂けても言えません(; ・`д・´)
もし間に合う会社があっても、打合せが十分でないと追加工事が発生したり、
駆け込みで工事が予定通り終わらなかったり…ちょっとリスクが高いので
覚えておいて頂ければと思います。
そんなこんなで今家づくりを検討されている方が気になるのが、
増税後の補填措置でしょうか。
今日はその中でも「すまい給付金」について確認していきます。
■「すまい給付金」ってなに?~給付対象や金額が変更になります!~
「すまい給付金」とは消費税率引き上げによる住宅取得者の負担を緩和するための制度です。
消費税が5%から8%に引き上げられたのをきっかけに2014年から始まった制度で、
一定の条件を満たした住宅購入者に、現金が支給されるという仕組みになっています。
10月の増税に伴い、給付対象者や給付金額が変更されますので要チェックです!!
■「すまい給付金」ってどうしたらもらえるの?
すまい給付金制度は、2014年4月から2021年12月まで実施される予定で、
この期間に引き渡し、入居が完了した住宅が給付対象となっています。
給付金を受け取るためには、給付申請書を作成し、
確認書類(市町村や法務局でもらう)を添付して申請するといった一定の手続きが必要となります。
窓口か郵送での申請が可能です。
■「すまい給付金」誰がもらえるの?
すまい給付金をもらう条件の中に収入の条件があります。
(※国土交通省HPより抜粋)
1、住宅の所有者(不動産登記上の持分保有者)
2、住宅の居住者(住民票において、取得した住宅への居住が確認できる者)
3、収入が一定以下の者[8%時]収入額の目安が510万円※2以下
[10%時]収入額の目安が775万円※2以下
4、(住宅ローンを利用しない場合のみ)年齢が50才以上の者※1
※1 10%時には、収入額の目安が650万円以下(都道府県民税の所得割額が13.30万円以下)の要件が追加されます。
※2 夫婦(妻は収入なし)及び中学生以下の子供が2人のモデル世帯において住宅取得する場合の夫の収入額の目安です。
■「すまい給付金」どんな家ならもらえるの?
上記条件を満たした人でも、住宅が条件を満たしていないと給付を受けられません。
また住宅ローンの利用有無でも条件が異なります。
(※国土交通省HPより抜粋)
<住宅ローン利用あり>
1、床面積が50m2以上であること
2、第三者機関の検査を受けた住宅であること
(住宅瑕疵担保保険加入住宅など施工中等に第三者の現場検査を受け、一定の品質が確認されていること)
<住宅ローン利用なし>
上記条件に加え
3、年齢が50才以上の者※が取得する住宅であること
※10%時には、収入額の目安が650万円以下(都道府県民税の所得割額が13.30万円以下)の要件が追加されます。
4、フラット35Sと同等の基準を満たす住宅であること
■「すまい給付金」どれくらいもらえるの?
(※国土交通省HPより抜粋)
収入額は目安で、実際は都道府県へ納める所得割額で決まります。
また、ご夫婦でローンを組まれる場合は、
それぞれの持ち分割合での給付があります。
************************************
給付金額=給付基礎額×持分割合
消費税10%の場合
【Aさん家】
ローンを組む人:年収600万円の夫
持分割合:夫100%
給付基礎額 30万円×持分割合 100%=30万円
【Bさん家】
ローンを組む人:年収400万円の夫・年収200万円の妻
持分割合:夫70%・妻30%
夫:給付基礎額 50万円×持分割合 70%=35万円
妻:給付基礎額 50万円×持分割合 30%=15万円
夫婦合計:50万円
************************************
↑世帯年収額が同じでも、夫婦でローンを組んだ方が
給付額が多くなる場合がありますので、
そのへんも考慮していきたいですね。
ここまででお分かりいただけたかと思いますが、
「すまい給付金」は8%から10%への増税に伴い、給付額の増額、給付条件の緩和があります。
それ以外にも、増税の補填措置は色々準備されています。
しかし、増税によって工事代が増額することは確かです。
補填措置がどこまで有効なのか、
月々のローンはどう変わるのか…
知りたいですよね??
今週末、増税まるわかりセミナーをモデルハウスで開催!!
ためになる話がたくさんあるかと思います!!
是非ご参加くださいませ。
★プレゼントもありますよ★