Loading...

注文住宅・建て替え・新築ならLOHASTA home(ロハスタホーム)のパッシブハウス 夏涼しく冬暖かい高断熱・高気密住宅 | 住宅ローンと返済計画

住宅ローンと返済計画

2025.10.30

瀬野 剛史瀬野 剛史

いつもありがとうございます、瀬野です。

最近、ニュースでよく目にするようになった「住宅ローン50年返済」

若者にひろがる住宅ローン50年

 

従来、最長35年の返済期間だった住宅ローンが、50年の返済期間のものが出てきており、住宅取得に意欲のある若年層に広がってきているそうです。

確かに、ご相談の中でも、50年ローンのご利用を検討されている方と出会うこともありますね。

背景のひとつには、住宅価格や建築資材の高騰があると言われており、また、大きなメリットとして、毎月の返済額が抑えられる、ということで、可能な限り住宅費用の負担を抑えたい若年層には、魅力的にうつるのだと思います。

 

半面、長期の付き合いになる住宅ローンには、不安もあるかと思います。

もちろん返済期間が長くなるので、低金利とは言え、その利息総額も大きくなります。

住宅ローンの返済期間は、その期間で借りる、のではなく、その期間の間に返済する、その期間まで選べる、と考えた方がいいと感じます。

 

つまり、長期間の付き合いの中で、どうやって返済していくのか、その計画が大切です。

いくら借りるのか、何年で借りるのか、ではなく、どういう計画で返済していくのか、そのような視点で無理のない予算計画をお勧めします。

また、借入や必要資金の資金計画はもちろん、教育や老後も踏まえた住宅計画をしていくことをお勧めします。

LOHASTAhomeでは、そのようなご相談も行っておりますので、一緒に考えていきましょう。

 

それでは、また。

 

この記事を書いたスタッフ