
PRODUCTS
コンセプトハウス-ノルム-
広がりのある空間構成により、子育てに最適な住環境。
上下階を使い分けることで、家族それぞれのプライバシーを守りながらも、開放感を感じられる住まいです。
パッシブデザインの採用により、自然光や風をうまく取り入れ、エネルギー効率も良好です。
POINT
お色味・素材・照明等一つ一つが光る御家。 LDKは斜天にしてあり、空間的な広がりも感じられます。小屋裏に配置したエアコンの空気がリビングにそのまま落ちてくるように計画。シーリングファンを使って空気をまわし、快適な温度を保ちます。
冬のヒートショックや、夏の熱中症、アトピーや喘息、シックハウス症候群など、住まいの中での事故や病気は意外に多いものです。
LOHASTA homeでは、夏は涼しく、冬は暖かく、四季を通じて快適に過ごせる住宅性能と、健康的で楽しく暮らせる住宅空間を実現します。
外壁から2重の断熱を行うことで内部の構造を守ります。さらに内部の構造もセルロースファイバーによって調湿されるので家自体が大変長持ちします。
新聞紙などの古紙を原料に作られるエコな断熱材「セルロースファイバー」は、断熱性に優れているのみならず、吸放湿性、防音性など、他にも多くの付加機能を持つことから、「断熱材の王様」として知られています。また、壁の中に吹き込むという工法により、隙間なく施工することが可能で、気密性が高く、冷暖房の効きがよいお家を実現します。
LOHASTA homeの耐震性能は標準で最高等級の耐震等級3を取得し、全棟構造計算(許容応力度計算)を実施しています。昨今、頻繁に起こっている地震に対しても安心できる住宅です。構造体においては全て国産材を使用しています。
構造材には国産材を使用します。日本の木は四季を通して厳しい環境で育つので、高品質・高耐久です。温度や湿度の変化が激しい日本の気候と相性がとても良いです。日本の豊かな森林資源を有効活用し、安心安全な資材をみなさまへお届けします。
お家が建つ全ての敷地に対して地盤調査を行っています。地盤の状態を調査したうえで適切な地盤改良工事を行っています。
一般的な接着剤で固められた合板フローリングと違い、呼吸をする本物の無垢材は、調湿効果があり、床面を一定の湿度で保ってくれます。コンクリートの約10 倍の断熱性があり、夏涼しく、冬暖かい環境となり冬でも素足が気持ちよいです。
塗り壁材のEM 漆喰は、 調湿や脱臭効果などに優れた呼吸する自然素材です。優れた調湿性によって室内の結露を防ぎ、アトピーや喘息の原因の1つと言われるカビやダニの発生を抑制し、タバコやペットの臭いなど家の中の生活臭の脱臭や有害成分の吸着・分解する働きもあります。
家の断熱性能を考える上で最も重要である「窓」には樹脂製高断熱サッシを、ガラスはLOW-E ペアガラスを採用しています。オプションで外付けブラインドを設置すれば、日射をコントロールすることが可能です。
ホウ酸は鉱脈や、海水、淡水、岩石、すべての植物、土壌などに存在する"天然物"です。透明無臭で空気中に揮発することもないため、空気も汚しません。
そのため小さいお子様、ペットアレルギー体質のある方のお家の腐防蟻処理にも適しています。また、分解や揮発することが無いため、水分で流されない限り効果は恒常的に作用し続けます
LOHASTA homeでは基礎内断熱工法を採用しています。外気からの熱負荷の影響を軽減し、安定した温熱環境を保ちます。
LOHSTAhomeでは屋根断熱工法を採用しています。また、2重垂木構造として屋根通気層を持つことにより湿気や排熱を促し結露対策としても有効に機能します。
夏は日射を遮断して風通し良く過ごし、冬は日射を多く取り入れ暖かく過ごす。自然の力を十分に活用することで、電気やガスなどのエネルギーを削減し、省エネの暮らしを実現します。